MENU

スマホの通信速度『5G』とは?簡単に説明します

スポンサーリンク

f:id:taku-pro-inc:20190504192036j:image

 

最近耳にすることがある『5G』

 

5Gの実用が近づくにつれて耳にする頻度も益々増えていくことになると思います。

 

「4Gより数字が大きいから今より何かすごくなるんだろうなあ」

ぐらいの随分とぼやけたイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな具体的には何がどう変わるか知らない5Gについて、簡単に見ていきたいと思います。

 

 

5Gとは?

f:id:taku-pro-inc:20190504192108j:image

5Gとは、新たなモバイル通信システムのことです。

そもそも「G」は何かと言うと、Generation(世代)の頭文字なので、第5世代という意味です。

 

私たちに一番馴染みの深いのはスマホでインターネットを使う時の通信速度です。

 

現在主流となっている4Gよりも格段に通信速度が向上し、より便利になります。

 

なぜ5Gが必要なのか

5Gが必要とされている背景には、IoT(Internet of Things:身の回りのあらゆるものがインターネットにつながること)の推進が関係しています。

2020年代には通信量が現在の数倍になることが予測されているため、より効率的な社会実現のためにより進化した通信システムが必要になっています。

 

導入開始時期

5Gサービス提供の商用開始の時期は、大手3社(ドコモ、auソフトバンク)とも2020年を予定しています。

 

4Gとの比較

f:id:taku-pro-inc:20190504192307j:image

では、4Gと比べてどう違うのでしょうか。

簡単に記載すると

 

①通信速度が最低でも10倍

4Gが提供開始された当時にも通信の速さに驚きましたが5Gは最低でもその10倍です。映画一本のダウンロードも数秒で完了する程の速さです。

 

②ネットワーク遅延(データを送るときにかかる時間)が少なくなる

データのタイムラグが少なくなるので、正確な情報を瞬時に受け取ることができます。

 

③より大勢の人の同時ネットワークアクセスが可能になる

今まで度々あった「イベント中や話題のサイトに入ろうとしたときに回線が混み合って入れない!」ということが改善され、より多くの人が同時にアクセスできるようになります。

 

以上が、4Gとの比較です。日常でスマホを使っている時に感じるちょっとしたストレスがだいぶ解消されそうですね。

 

多分野での応用

f:id:taku-pro-inc:20190504192131j:image

私たちにとって5Gが一番密接に関わっているものはスマホですが、それ以外でも「近未来的な技術」にも応用が期待されています。

 

自動運転車の進歩

自動運転車が取り扱う情報量はとてつもなく膨大なため、それを迅速に処理しなければなりません。そのため、4Gとの比較で挙げた①、②の特徴が活かされます。

 

遠隔医療

医師不足で悩みを抱える村落地域にある診療所と都市部の大学病院等に医療機器を設置し、リアルタイムでの専門的な問診を行う試みが現在進められています。

 

工場制御監視

通信の幅が広がることにより、より多くの工場の機械化推進が期待されます。

これにより人手不足の解消、生産性の向上はもちろんのこと、故障の予兆を検知させることもゆくゆくは可能になります。

 

 

以上、5Gについて簡単に説明してきました。

IoT化をよりいっそう進めていくためには5Gが必須であることがわかりますね。

将来的には、より多くの物事の発展に貢献していくものであると思います。